上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2008/04/28(月) 15:31:11.78 ID:mDMv8AE+0
先日ホームセンターに行った時のこと
俺が品物を選んでいるすぐ後ろに親子が居た
で、5歳くらいの男の子がペンでタッチすると、
国名を読み上げる地球儀をえらく気に入ったらしく、
しばらくタッチしまくっていた
耳障りだなぁと思いつつも聞いていたら
『オオオオオ-ストレィリア~オッオッオオ-オ-スト…ペキン!!
ペッペッペッ(高速でタッチして)ペペペペペキン!!』
と、にわかDJのような事を始めた
その子の父親は『止めなさい!』
と言いながらもツボにはまったらしく
『イッヒッヒ…ブェッ!!』と吹き出す始末
俺も父親の笑い方と、子供の見事なDJっぷりに肩プルプルさせたのだが、
子供は夢中でDJ続行
そして
『ブラ…ブブブブッブラブラ…ちんちーん!!』
と嬉しそうに叫び出した
父親は慌てて取り上げようとしたが、それをうまくかわしながら
『ブッブブ…ブラブラちんちーん!!ニホン(日本)…パパと僕で二本!!』
その瞬間我慢できなくて吹き出しちゃった
それに気付いたのか-
父親は子供の頭をひっぱたいて、逃げるように去って行った
*****
風邪をこじらせて1週間ずっと寝込んでました。
鼻が詰まってしゃっくりが止まらず目がすぐ疲れる。
お陰でびっくりするぐらいゲームやる気がない。
MHP3の発売日まであと1ヶ月ですが、それまで何をしようか悩んでます。
携帯ゲームでサクサクできるやつを探していますが、なかなかこれっというものがないな~
ん?GEBはどうかって?
前作で相当イライラしたから買うことはないな。
サクサク出来る携帯ゲーム、という事で。
少々古いですがアーマード・コア フォーミュラフロントなど、如何かと。
AI制御のロボット同士の対戦ゲームなので、機体を組み上げてAIの調整したら、あとは試合に出して観戦モード。
機体重量や積載量、発熱量に冷却性能、対ECM性能などかなり凝った作りで。
好きな人は好き、というタイプのゲームですが個人的にはハマりました。
プレイ動画をちょこっと観てみましたが面白そうでした。
個人的にロボットも凝ったシステムも好きなのでやってみようかと思います!
(カスタムロボとかメダロットが好きなもので・・・)
・
・
・
中間試験が順調に行けばですがw
いざわ(03/07)
ヘリオ(03/02)
いざわ(03/02)
4様ゲッター(03/01)
いざわ(05/17)